【2025年最新】おすすめのNetflix人気韓国ドラマ6選

サムネイル 韓流

かつては本国で放送されて日本で視聴できるまでかなりの時間を要した韓国ドラマですが、近年は放送終了後すぐに見ることも可能となり、動画配信されるまでのスピードもどんどん早くなっています。

沢山ある動画配信サイトでも韓国ドラマの占める割合は多く、その中でも特に人気作や新作韓国ドラマを多く扱っているのがNetflixです。
ということで今回は、おすすめのNetflix人気韓国ドラマ6選と題して作品の紹介をしていきたいと思います。

スポンサーリンク

おすすめのNetflix人気韓国ドラマ

ヒエラルキー

最初に紹介するのはNetflixオリジナルドラマ「ヒエラルキー」です。

「その年、私たちは」のノ・ジョンウィさんや、「イルタ・スキャンダル ~恋は特訓コースで~」のイ・チェミンさん、「キング・ザ・ランド」のキム・ジェウォンさんといった注目の若手俳優が出演した韓国版「ゴシップガール」とでも呼ぶべき作品です。

日本を含む世界51の国と地域でトップ10入りを果たしたこの作品は、大企業の令嬢や御曹司が集まるセレブ高校を舞台とした青春ドラマと復讐劇をテーマにした人気作です。セレブ高校にある日、謎の転校生がやってきたことからはじまり、学生版「ペントハウス」や現代版「相続者たち」というようなセレブな登場人物と復讐劇が合わさった韓国ドラマ人気のジャンルとなっています。

クイーンとキングと呼ばれるCereb2人が支配する学園で起きた不審死の真相と、ある目的のために学園に編入してきた転校生の目的とは!?ネクストブレイク確実の若手俳優たちが演じる高校生たちの恋と友情、そして歪な家族との関係やそれぞれに抱えた秘密が描かれていきます!

医師チャ・ジョンスク

次に紹介するのは2023年放送の医療ヒューマンコメディ「医師チャ・ジョンスク」です。

オム・ジョンファさんとキム・ビョンチョルさんという実力派ベテラン俳優が主演した本作は、医学部を卒業したものの専業主婦として20年間過ごしてきた女性が、夫の働く病院で新人研修医となるという第二の人生をテーマにした作品です。

主演のオム・ジョンファさんは、かつて韓国のマドンナと呼ばれたセクシーアイコンであり、歌手としても女優としても成功を収めており、そのオム・ジョンファさんが約6年ぶりに主演を務めたドラマが本作となります。最高視聴率18%という記録はJTBCのドラマ視聴率歴代4位であり、日本でもブームとなった「梨泰院クラス」を超える記録となります。

その内容は、他の研修医たちとは一回り以上も年上のチャ・ジョンスクが新人研修医として病院にやってきたことで起きる騒動と、夫婦関係が険悪な夫や家族との関係を描いたヒューマンドラマというもので、家族ドラマ要素と医療ドラマ、そして夫や息子が医師として働く病院に妻であり母親が新人研修医としてやってくるというシチュエーションをコミカルかつシニカルに描いた作品でもあります。

自らの人生を夫や家族のために犠牲にしてきた主婦が、自らの足で第二の人生を歩もうと邁進する様を痛快に描いた人気作です!

マイ・デーモン

続いて紹介するのは、2023年から2024年にかけて放送された「マイ・デーモン」です。

人気俳優ソン・ガンさんとキム・ユジョンさんが夢の共演を果たしたファンタジーラブコメディであり、美しい悪魔と財閥後継者との異色のロマンスを描いた作品です。

その内容は、人間界で財団の理事長として暮らしていた悪魔が、両親を事故で失い財閥の会長に引き取られたヒロインと契約結婚生活を送ることになるというものですが、高慢で悪魔顔負けのヒロインにより悪魔の能力を奪われてしまい、しかも後継者争いにより周りは敵だらけという状況に陥ってしまうのです。

この悪縁からはじまり徐々に恋に落ちていくという展開は、ラブロマンス定番のものであり、相反する2人が衝突しながらも徐々に惹かれ合っていく過程がコミカルかつ胸キュン要素満載で描かれていきます。

人間を見下し、魂を担保に甘く危険な取り引きを持ちかけ楽しんできた悪魔が、ヒロインと出会い惹かれていき溺愛するようになる過程に、タンゴを踊りながら敵を倒していくシーン、甘いキスシーンなど見どころも満載で、相性抜群な2人はベストカップル賞を受賞しています!

イルタ・スキャンダル 〜恋は特訓コースで〜

2023年に放送され最高視聴率17%獲得したドラマ「イルタ・スキャンダル〜恋は特訓コースで〜」は、チョン・ドヨンさんとチョン・ギョンホさん主演によるお受験ラブコメディです。

苛烈なお受験をテーマに、受験戦争を控えた母親たちの対立や嫉妬と、そんな親たちに翻弄される子供たちの人間模様を描きつつ、元ハンドボール国家代表選手で高校生の娘を持つ惣菜屋を営む女性と、芸能人ばりの人気を誇るスター塾講師とのロマンスを描いた作品となっています。

嫌なやつでしかなかった塾講師が惣菜屋の社長に惹かれていく中で変わっていく展開や、格差恋愛と過去のトラウマ、サスペンス的展開が盛り込まれているのはもちろん楽しめますがおばさんキャラなヒロインと塾講師とのロマンスはユニークで、ロマンスを前面に押し出すのではなく家族のドラマと受験をメインにした感動的なドラマに仕上がっているのが特徴となります。

韓国の熾烈な受験戦争を描くだけでなく、受験を通して描かれる各家庭の問題や青春ドラマ要素もみどころです!

二十五、二十一

2022年に放送されたドラマ「二十五、二十一」は、1998年を舞台とした若者たちの成長と恋愛を描いた作品です。

1997年に起きたアジア通貨危機による混乱が若者たちにどう影響を与えたのかがテーマの一つであり、困難の中で夢を追いかけ、どん底に落ちながらも這い上がり人生を立て直そうとする姿が描かれています。

そんな社会状況にスポットを当てながらも、フェンシング選手であるヒロインのスポ根ドラマ、通貨危機の影響により一家離散した主人公とのロマンス、友人グループ5人の友情と成長など、困難の中でもがき続ける若者たちの青春ドラマとなっているのも特徴です。

90年代のレトロな雰囲気や音楽も見どころですが、本作の状況がコロナ禍以降を生きる人々の状況とも似たところもあって共感度が高いのも人気の秘訣です!

離婚弁護士シン・ソンハン

最後に紹介するのは、ピアニストから法律家に転身した離婚専門の弁護士を主人公とした2023年放送のドラマ「離婚弁護士シン・ソンハン」です。

チョ・スンウさんとハン・ヘジンさん主演によるヒューマンドラマであり、様々な離婚訴訟を描きながら“男性版「39歳」”といった雰囲気もある友情ドラマでもあります。

弁護士といえばサスペンス寄りになる作品が多いのですが、「賢い医師生活」のように弁護士のプライベートにも重きを置いた内容になっており、離婚訴訟を通して夫婦の様々な問題が描かれています。

犯罪ものではないとはいえ、夫婦のゴタゴタや家庭内の問題は重苦しいものが多く、そのかわり主人公と友人たちとのやり取りがコミカルに描かれているのが特徴であり、共感しやすいテーマが多いです。

スポンサーリンク

まとめ

以上、Netflix人気韓国ドラマ6作品について紹介をしてきましたがいかがでしたでしょうか。

以前の韓国ドラマのイメージといえば、どんなジャンルの作品であっても事件性と恋愛要素が盛り込まれているのが特徴でしたが、今回紹介した作品たちはそれぞれに特徴のあるものばかりだったと思います。この機会にチェックしてみてはいかかでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました