【韓国ドラマ】1話目からハマる恋愛・ラブコメ韓国ドラマ

サムネ 韓流

かつての韓国ドラマには、「序盤は我慢が必要!」というスロースターターな印象がありました。
それは、幼少期や過去の辛いエピソードから始まる作品が多かったからであり、どうしても序盤の数話が重苦しくなる傾向にありました。

しかし、近年はそのような展開を踏まない作品も増えてきているんです。
ということで今回は、
1話目からハマる恋愛・ラブコメ韓国ドラマ5作品の紹介をしていきたいと思います!

1話目からハマる恋愛・ラブコメ韓国ドラマ

涙の女王

涙の女王1
最初に紹介するのは、2024年に放送された大ヒット作「涙の女王」です。

涙の女王2

人気俳優キム・スヒョンさんとキム・ジウォンさんが初共演したこの作品は、「星から来たあなた」「青い海の伝説」「愛の不時着といったヒット作を手掛けてきたパク・ジウン作家によるラブコメディで、大財閥の娘と結婚した主人公が何とかして妻と離婚しようと画策する中で、お互いの思いを知り愛を再確認していくというストーリーとなります。

涙の女王3
最高視聴率24.9%は「愛の不時着」を超えるtvNドラマ歴代1位の記録であり、財閥家族の不和、後継者争い、格差社会、余命宣告、スレ違いといった要素を盛り込みながらも、笑いあり涙ありのヒューマンドラマとなっているのが特徴です。

涙の女王4
ラブコメディとしては珍しく最初から主人公カップルが結婚している作品で、序盤は2人の結婚生活について描かれます。

涙の女王5

ところが、身分差を乗り越えて結婚したはずなのに、夫婦関係はうまくいっていないようで、財閥一族の中で肩身の狭い思いをしている主人公が何とかして離婚できないかと画策するという珍しい展開となります。

涙の女王6

そういった面白い始まり方をする先読みできないドラマだけあり、1話目からハマること間違いなしです!

キム秘書はいったい、なぜ?

キム秘書1

続いて紹介するのは2018年放送の人気作「キム秘書はいったい、なぜ?」です。

キム秘書2

パク・ソジュンさん、パク・ミニョンさんという日本でも人気の高い2人が初共演したシンデレラ・ラブコメディであり、ツンデレ御曹司と敏腕秘書との恋の駆け引きが満載となっています。

キム秘書3

財閥御曹司とのロマンスを描く作品は、貧しくて地味なヒロインがひょんなことから御曹司と知り合い、関わるうちにヒロインの魅力を見出していくという展開が王道のシンデレラストーリーでしたが、本作の場合はヒロインは最初から有能な秘書であり、そんなヒロインが仕事を辞めると知り主人公の方から彼女にプロポーズするというのが初回となります。

キム秘書4
この始まり方自体も珍しいのですが、主人公のプロポーズはあっさりと断られ、主人公はヒロインが仕事を辞めることを何とかして引き止めようとアピールしていきます。

しかし、これまで散々主人公のわがままぶりに振り回されてきたヒロインは、仕事を辞めて新しい人生に踏み出そうとするのです。

キム秘書5

ところが、人が変わったかのようにヒロインにアピールしてくる主人公を見るうちに恋愛感情が芽生えてきてしまいます。

お互いの本当の気持ちに気付いた2人ですが、なかなか素直に告白するにはいたらず、不器用な恋の駆け引きをくり広げることになります。

キム秘書6

三角関係や過去のトラウマなどもあり、なかなか2人がゴールインしない展開にヤキモキするドラマですが、初回から2人のコミカルなやり取りと主人公のツンデレっぷりが見れるので楽しめます!

彼女はキレイだった

彼女はキレイだった1

次に紹介するのは、中国や日本でもリメイクされた2015年放送のドラマ「彼女はキレイだった」です。

彼女はキレイだった2

ファン・ジョンウムさん、パク・ソジュンさん、コ・ジュニ(ゴ・ジュンヒ)さん、チェ・シウォンさんといった人気俳優4人共演によるラブコメディであり、主人公とヒロインの変貌をテーマにした作品となっています。

彼女はキレイだった3
幼少時は裕福で優れた容姿を持ち合わせていたヒロインと、肥満児でダサかった主人公が、大人になり無職で残念な容姿のヒロインと、モデルのようなスタイルのイケメンエリートに変貌した主人公となり再会を果たすという展開ですが、再会の際にヒロインが美人な友人を身代わりに立てたことで話がややこしくなるというのが特徴です。

彼女はキレイだった4

ヒロインの正体に気付かずにキツく当たる主人公と、身代わりを後悔するもなかなか言い出せないヒロイン。

身代わりとなったことで主人公に惹かれていく友人と、ヒロインをからかいながらも彼女の魅力に気付く先輩との四角関係も見どころであり、ファン・ジョンウムさんの変身ぶりも必見となります!

彼女はキレイだった5

このドラマも初回に大きな山場が用意されている作品なので、すぐにハマること間違いなしです!

屋根部屋のプリンス 

屋根裏のプリンス1
2012年放送のドラマ「屋根部屋のプリンス」は、パク・ユチョンさんとハン・ジミンさん主演のファンタジーラブコメディです。

屋根裏のプリンス2

現在は人気ジャンルとなったフュージョン時代劇の代表作の1つとして知られ、300年前から現在にタイムスリップしてきた王子様と、屋根部屋に住むヒロインとのロマンスとなります。

屋根裏のプリンス3

臣下3人と共に現代にタイムスリップしてきた王子様は、自分や過去の知り合いとそっくりな人物が別人として現代に存在することに驚き、その謎を解くためにヒロインと奇妙な同居生活を送ることとなるのですが、21世紀の文明に右往左往する王子と臣下たちのドタバタぶりがコミカルであり、臣下3人のキャラクターの面白さも見どころの一つとなっています。

屋根裏のプリンス5

そして、過去に起きた事件の真相や、王子様とそっくりで行方不明となった人物の行方を追う展開など、サスペンス要素も盛り込まれ、ロマンス、コメディ、サスペンスがバランスよく配置された内容となっています。

屋根裏のプリンス4

初回は300年前を舞台とした時代劇パートと、現代にタイムスリップしヒロインと出会うコミカルなパートの両方が楽しめる盛り沢山な内容のため、この続きが気になりハマること間違いなしの1話となっていると思います

コーヒープリンス1号店

コーヒープリンス1号店5

最後に紹介するのは、2007年放送のドラマ「コーヒープリンス1号店」です。

コーヒープリンス1号店2

ユン・ウネさん、コン・ユさん主演、イ・ソンギュンさん、チェ・ジョンアンさん、キム・ジェウクさん、キム・ドンウクさん共演という豪華キャスト作品で、ドラマの舞台となったコーヒーショップが人気観光地となったことでも知られる大ヒットラブコメディです。

コーヒープリンス1号店3

「宮」でブレイクしたユン・ウネさんと、本作により本格的ブレイクを果たしたコン・ユさん、そしてのちに主演クラスとなる俳優陣が数多く出演しており、韓国ラブコメディの定番でもある男装女子をユン・ウネさんが演じ、イケメンだらけのコーヒーショップでの恋と友情のドラマが描かれます。

コーヒープリンス1号店4

当時の韓国として珍しい同性愛的設定や、イケメンパラダイス的要素、共に働く従兄弟の彼女が初恋相手という複雑な人間模様などが描かれ、韓国や日本のみならず世界的にヒットしたドラマとなりました。

コーヒープリンス1号店6

出演キャストがのちに出世していったことから見返す人も多い作品として知られ、ひょんなことから男性のフリをすることとなったヒロインがどのようにしてイケメンだらけのコーヒーショップで働くことになるのかが描かれる序盤は目が離せません!

スポンサーリンク

まとめ

以上、1話目からハマる恋愛・ラブコメ韓国ドラマについて紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?

近年の作品は比較的初回から盛り上がる展開のものが多い印象ですが、韓国ドラマといえば最初は重苦しい過去のエピソードが描かれ、のちに本編がスタートするといった作品がほとんどでした。

しかし、今回紹介したものは1話目から派手な展開なものばかりなので、韓国ドラマが苦手という人にこそオススメとなっています!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました