Categories: 坂道

【日向坂46】選抜落ちが噂されているメンバー7選!

今、新4期生が新たに加入し、ますますの盛り上がりを見せるアイドルグループである日向坂46。
その一方でグループの人数が大所帯になってきたために、日向坂には今までなかった選抜制が導入されるのではという声もあるそうです。

今まで全員選抜を貫いてきた日向坂46。
もし選抜制が導入されれば、当然ですが選抜から落選するメンバーが出てきます。すでにこのメンバーが選抜から外れるのではと何人かメンバーの名前が挙げられているようです。

仮に選抜制が導入されるとしたならば、選抜落ちしてしまうメンバーはいったい誰なのでしょうか。
今回は選抜落ちが噂されているメンバーを7人、ご紹介していきます。

スポンサーリンク

【日向坂46】選抜落ちが噂されているメンバー7選!

潮紗里奈

まずはじめにご紹介するのは、潮紗里奈さんです。(2023年12月末に卒業済み)

潮さんは日向坂46の前身である「けやき坂46」から在籍している1期生メンバーで、「なっちょ」「サリマカシー」といった愛称で親しまれています。
聖母と言われるくらいの穏やかな雰囲気と面倒見の良さでファンから人気を集めるメンバーです。

また、とてもおしゃべりなことで有名で「将来はラジオ番組をもちたい」と公言したこともあります。その念願が叶い、2023年4月から自身がDJを務めるラジオ番組「日向坂46のサリマカシーラジオ」がスタートしました。


ルックスや声も可愛く、まさしくアイドルの中のアイドルといった感じですね。
そんな潮さんですが、選抜制が導入されたら選抜落ちするのではと噂されています。

理由としては、日向坂のデビューシングルから今までのシングルの表題曲でフロント以上のポジションを務めた経験がないことが挙げられるようです。
2列目の経験もありますが、それ以上前の列を務めた経験はなく世間からの認知が伸び悩んでいます。


そのタイミングで勢いのある4期生が加入してきたので、選抜制になれば潮さん以上に勢いのある4期生たちに今のポジションが奪われてしまう可能性が非常に高いのではないでしょうか。
こういった理由で潮さんは選抜落ちするのではと噂されていると推察できますね。

表題曲こそフロント以上の経験はありませんが、シングルのカップリング曲ではセンターを務めたことがあります。その楽曲はファンからの評価もかなり高いので、潮さんはセンターを務められるポテンシャルをかなり秘めているのではないでしょうか。


今勢いがある他のメンバーといい感じに切磋琢磨していってほしいですね。
潮さんのこれからの躍進を見届けましょう。

高瀬愛奈


2人目にご紹介するのは高瀬愛奈さんです。

高瀬さんは日向坂46の前身である「けやき坂46」から在籍している1期生メンバーで、「まなふぃ」といった愛称で親しまれています。ゆるふわ系の顔とファン思いの性格、握手会の対応の良さが魅力のメンバーです。
イギリスに留学経験がある帰国子女でテレビ出演の際には流暢な英語を披露することもあります。引用元:X

グループのツッコミ役な一面もあり、主に冠番組ではMCやメンバーに鋭いツッコミを入れるシーンもちらほら。性格の良さや、トーク力で好きになる人は多いのではないでしょうか。
そんな高瀬さんですが、選抜制が導入されれば選抜落ちになるのではと言われています。

理由としては、日向坂のデビューシングルから今までのシングルの表題曲で2列目以上のポジションを務めた経験がないことが挙げられるでしょう。


通算のシングルを見てみても、高瀬さんが表題シングルで2列目以上にいったことがないことがわかります。これは、残念ですが日向坂の中では人気の序列が低いということを示唆しているでしょう。

また、握手会やミーグリが開催されても枠がなかなか完売せず、他のメンバーと比べて完売率が大きく出遅れることが常態化しています。さらには、4期生の何人かは初のミーグリで完売枠をすでに作るくらいに人気を確実に集めているのが現状です。

勢いのある4期生がシングル選抜争いに参加してくるとなると、現段階で序列が低い高瀬さんが選抜から外れてしまうことは大いにあり得ることかもしれません。


性格の良さとミーグリの対応が評価されている高瀬さん。
好感度は間違いなく高いはずですが、人気が伸び悩んでいます。ただ少しアピール下手なだけで、魅力に気づいていない人が多いのかもしれません。高瀬さんの今後の躍進に期待したいですね。

高本彩花

3人目にご紹介するのは高本彩花さんです。

高本さんは日向坂46の前身である「けやき坂46」から在籍している1期生メンバーで、「あやちゃん」「おたけ」といった愛称で親しまれています。

グループで一番と言われている小顔と、圧倒的なスタイルの良さで男女を問わず人気を集めているメンバーです。ファッション誌の「JJ」の専属モデルも務めており、日向坂の主軸を担うレベルのメンバーと言っても過言ではないでしょう。振る舞いや言動がとても普通の女の子らしくて、親近感を感じ好きになる人も多いそうです。

また料理も得意で、シングル特典映像では上手な魚捌きを披露しています。アイドルは女の子らしさが大事なので、高本さんはまさしくアイドルって感じで素敵ですよね。
そんな高本さんも、選抜制が導入されれば選抜落ちになるのではと噂されているようです。

理由としては、ミーグリ、フォーメーションともに序列が低いと言わざるを得ないからでしょう。
日向坂名義のシングル以降では2列目が定位置になっており、表題曲ではフロントの経験がなくシングルによっては3列目になってしまうこともありました。


また、ミーグリでも他のメンバーと比べて、完売こそするものの完売のスピードの遅さが少し目立っています。

新たに加入した4期生には、すでにミーグリの完売枠を作っているメンバーがいることを踏まえると、このままでは序列が逆転するのは時間の問題かもしれません。そうなると、4期生が選抜で選ばれ、序列が低い高本さんから選抜落ちしてしまうのではないでしょうか。

しかし、高本さんは9枚目シングルのカップリング曲でWセンターを務めることがわかっています。
この曲の出来次第では序列を一気に引き上げることができるかもしれません。


高本さんはビジュアルと性格ともによく、とても人気のあるメンバーの1人です。どうか、自分の魅力を最大限活かして選抜争いに食い込んでいってほしいですね。
今後の高本さんの躍進が楽しみです。

東村芽依

4人目にご紹介するのは東村芽依さんです。

東村さんは日向坂46の前身である「けやき坂46」から在籍している1期生メンバーで、「めいめい」といった愛称で親しまれています。

まるで5歳児のようなルックスの癒し系メンバーと見せかけて、抜群の運動神経を持っているというギャップが魅力のメンバーです。その運動神経を活かしたダンスも魅力で、ライブではキレの良いダンスを披露して会場を湧かせています。


いちごが好きというアイドルらしさもありますので、アイドルになるべくしてアイドルになったのではないでしょうか。
そんな東村さんですが、選抜制が導入されれば、選抜落ちしてしまうのではと噂されているようです。

東村さんは日向坂デビュー当初は2列目の常連で時にはフロントまで登り詰めるといった勢いを維持していましたが、8枚目と最新の9枚目シングルでは連続で3列目と大きく序列を落とし失速する結果になりました。これを受けて、ファンの間でこの状態で選抜制になったら落選するのではないかと言われ始めているようです。


しかし、ミーグリの方では安定して完売枠を作ることはできていますので、連続で3列目になったのはやむを得ない事情があったのかもしれません。3列目になったのはたまたまの可能性もありますね。
次のシングルでは2列目以上に復帰するかもしれません。

9枚目シングルのカップリング曲で東村さんがWセンターを務めることもわかっています。
その曲でもキレキレのダンスを披露してくれること間違いなしでしょう。この曲で存在感をアピールしてしっかりと序列を回復させてほしいですね。東村さんの躍進に期待大です。

富田鈴花

5人目にご紹介するのは富田鈴花さんです。

富田さんは日向坂46の前身である「けやき坂46」から在籍している2期生メンバーで、「スージー」といった愛称で親しまれています。165cmのスタイルの良さと小さくて可愛らしい顔が魅力の、ギター、ものまね、歌といった様々な特技を持つ才色兼備さが光るメンバーです。

デビュー当初はパリピキャラを押していましたが、冠番組で根は真面目な性格ということがわかりそれを境にパリピキャラは鳴りを潜めたというエピソードもあります。
パリピな富田さんも、真面目な富田さんもそれぞれ違う魅力があります。人気があるのも納得ですね。

そんな富田さんも、選抜制が導入されれば、選抜落ちしてしまうのではないかと噂されているようです。

理由としては2列目以上で選抜された経験が数回ほどしかなく、3列目の常連になってしまっているからでしょう。9枚目のシングルでは2列目ですが左端という少し目立ちにくい位置ですので、他メンバーと比べて恵まれているとは決して言えません。


ミーグリの完売率も人気メンバーと比べて出遅れることが多く、これらを踏まえるとグループ内での序列が低いと言わざるを得ないでしょう。

この状態で新しく入った4期生が選抜争いに加入するとなると立ち位置が危ぶまれるのは言うまでもありません。4期生は勢いがあるメンバーが多いので、先にご紹介したメンバーと同様に富田さんも4期生に椅子を取られて選抜から落選してしまうかもしれません。

多彩な特技と真面目さでファンを獲得してきた富田さん。
番組では負けキャラのイメージも強いようですが、選抜までその負けキャラを引きずる必要は全くないと思います。

富田さんは同グループのメンバーである松田好花さんと「花ちゃんズ」という2人組ユニットでギターを織り交ぜた演奏もしています。このユニットはファンからの評価がかなり高いので、富田さんは表題曲でも前列で活躍できるポテンシャルをしっかり持っているのではないでしょうか。


今後の富田さんの躍進が楽しみですね。

濱岸ひより

6人目にご紹介するのは濱岸ひよりさんです。

濱岸さんは日向坂46の前身である「けやき坂46」から在籍している2期生メンバーで、「ひよたん」「たんちゃん」といった愛称で親しまれています。

モデル顔負けのビジュアルと雑誌「with」の専属モデルを務めるくらいのスタイルの良さ、そして不思議ちゃんという面白い内面で人気を集めているメンバーです。スタイルの良さを活かして一見クールな雰囲気ですがゲラな一面もあり、冠番組内ではよく笑っている姿を見せてくれます。

しかし、ライブやPVではクラシックバレエの経験を活かしたしなやかなダンスを披露してくれます。
さらにとても優しい性格をしており、他のメンバーもその優しさに救われているようです。
性格もよくて、可愛いとなれば人気が出るのは必然ですね。


そんな濱岸さんもまた選抜制が導入されれば、選抜落ちしてしまうのではと噂されているようです。

理由としては富田さんと同じで、2列目以上で選抜された経験が数回ほどしかなく、3列目での選抜が多いことが考えられます。9枚目シングルでは2列目ですが少し目立ちにくい位置となっていますので、他メンバーと比べていい立ち位置とは言えません。


ミーグリなども富田さんらと同じで完売率で出遅れることが多く、序列が低いのは事実でしょう。
新しく加入した4期生の中には勢いがすごいメンバーもいますので、選抜制になれば、序列が低いと言わざるを得ない濱岸さんが選抜落ちの対象になるのは必然かもしれませんね。

活動初期の頃はあまり前に出る性格ではなかったので、他の同期メンバーと比べてアピールが少なくて大きく出遅れた可能性があります。それが序列に影響しているのかもしれません。

しかし、最近は前で積極的にアピールする姿を見せてくれるようになってきたので、これから濱岸さんの怒涛の追い上げがはじまるかもしれませんね。
濱岸さんの躍進に期待大です。

新3期生3名


最後にご紹介するのは新3期生の3名です。

新3期生とは、日向坂に現在在籍している3期生メンバーのうち、少し遅れて加入した高橋未来虹さん、森本茉莉さん、山口晴世さんの3名のことを指しています。

高身長でスタイルがよい高橋さん、一見普通の女子と見せかけて少し変わっているというギャップが面白い森本さん、ベビーフェイスで小柄なのが可愛い山口さんと個性的かつ魅力的なメンバーが揃っています。
新3期生は精鋭部隊といった所でしょうか。誰を推すか迷ってしまいますね。

そんな3人ですが、もしも選抜制になったら選抜から外れるのではないかと言われているようです。

理由として、9枚目のシングルまで3人とも一度も3列目から抜け出せていないということがあるでしょう。
まだまだ先輩たちの勢いが衰えていないだけかもしれませんが、それでも誰1人として2列目以上に進出してないことはやはり気になります。


4期生は当然ですが加入したてで、勢いがあるメンバーが多いです。
そのため4期生が選抜に絡んでくれば、序列が低いと言わざるを得ない3人が押され、選抜から落選してしまうのは大いにあり得る話ではないでしょうか。

個性豊かでビジュアルも申し分ない新3期生たち。
ですが、アピールできる機会に少し恵まれていないのが現状です。シングルのカップリングの期生別曲では、しっかりと完成度が高い楽曲を作っています。


才能ある彼女たちがこのまま埋もれてしまうのは非常にもったいないので、どうか彼女たちにも表題曲の目立つ位置で活躍できるチャンスを設けて欲しいですね。
新3期生の3人の更なる躍進を待ちましょう。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたか。今回は日向坂の選抜落ちが噂されているメンバーをご紹介しました。

今まで全員選抜を貫いてきた日向坂46。しかし、それも少数精鋭だからこそできたと考えてもいいでしょう。
グループの人数が増えれば、選抜に入れる人数も限られてくるのは間違いありません。
そうなれば、選抜制が導入され序列の低い人から弾かれると言う結果になっても仕方がありませんね。

メンバーは仲間でありライバルです。
お互いに切磋琢磨して、グループをどんどん盛り上げて行って欲しいですね。


suzu

Recent Posts

【韓国ドラマ】1話目からハマる恋愛・ラブコメ韓国ドラマ

かつての韓国ドラマには、「序盤…

7日 ago

【韓国ドラマ】1話目からハマる復讐・サスペンス韓国ドラマ

世界中の注目を浴び続ける韓国ド…

1週間 ago

【韓国芸能人】最近見かけない韓流スターの現在

第一次韓流ブームから早20年。…

2週間 ago

【韓国ドラマ】法廷をテーマにしたおすすめドラマ

韓国のみならず日本でも人気のジ…

2週間 ago

近年韓国で高視聴率を記録した大ヒットドラマpart1

ドラマを観る視聴者の目が非常に…

2週間 ago