2024年に天国へ旅立った韓国芸能人5選

サムネイル 韓流

2024年は、漫画家の鳥山明さんをはじめ、指揮者の小澤征爾さん、俳優の西田敏行さん、俳優兼歌手の中山美穂さんなど、たくさんの人がこの世を去りました。海外では「ハリー・ポッター」シリーズなどで知られる俳優のマギー・スミスさんや、元サッカー選手のフランツ・ベッケンバウアーさん、ピアニストのフジコ・ヘミングさんなども死去されています。

このように悲しい別れが数多くあった2024年ですが、今回はお隣の国・韓国で2024年に天国へ旅立った韓国芸能人について紹介したいと思います!

スポンサーリンク

2024年に天国へ旅立った韓国芸能人5選

ソン・ジェリム

最初に紹介するのは、2024年11月12日に亡くなられたソン・ジェリムさんです。
1985年2月18日生まれのソン・ジェリムさんは、2012年のテレビドラマ「太陽を抱く月」で王につかえる護衛武士役を演じ有名となった人気俳優です。

この護衛武士役により一躍有名となったソン・ジェリムさんですが、デビューは2009年の映画「女優たち」です。その後、映画やドラマに脇役として出演し、2011年4月からは「MEN’S NON-NO」や「Men’s JOKER」、「POPEYE」といった日本のファッション誌でJay Song(ジェイ・ソング) という名前で活躍し、韓国人初のメインモデルを務めました。

そして、ソン・ジェリムさんの代表作となった視聴率40%超えの大ヒット時代劇「太陽を抱く月」では、キム・スヒョンさん演じる主人公に仕える護衛武士役を演じました。常に冷静沈着で鋭い眼差しが特徴のクールな面と、時折見せる温かさとのギャップにより人気を博し、ソン・ジェリムさんも人気俳優となりました。

その後、「グッバイ ミスターブラック」、「恋のドキドキスパイク」、「秘密の女たち」、「とにかくアツく掃除しろ! 〜恋した彼は潔癖王子!?〜」、「君の歌を聴かせて」、「まだ、慣れない30歳」、「マイ・ミリタリー・バレンタイン」、「于氏王后(ウシワンフ)」といったドラマや、映画、ミュージカル、舞台、バラエティ番組と幅広く活躍し、その親しみやすいキャラクターから人気者となりました。

そんなソン・ジェリムさんですが、2024年11月12日にソウル市内の自宅で亡くなっているのが発見されました。韓国メディアによると、この日に昼食の約束をしていた友人が自宅を訪問したところ、故人を発見し警察に通報したそうです。自宅には遺書が残されていたと伝えられ、警察は事件性を示す証拠はないと発表しています。39歳でした。

この訃報を受け芸能界からは多くの悲しみの声が寄せられましたが、それと同時に強いプレッシャーのかかる労働環境で知られる韓国のエンターテインメント業界にも再び注目が集まりました。

その後、2025年1月15日にソン・ジェリムさんの遺作となった映画「暴落:事業に失敗した男」が韓国で公開されています。

この映画は、仮想通貨市場に参入した天才実業家の欲望を描いたドラマであり、“仮想通貨大暴落”の実話を基にした犯罪ドラマとなります。

キム・スミ

次に紹介するのは、2024年10月25日に亡くなられたキム・スミさんです。
1949年10月24日生まれのキム・スミさんは、映画「家門シリーズ」をはじめ、1980年から22年間続いた韓国最長寿テレビドラマ「田園日記」で「イルヨンの母(オモニ)」を演じたことで国民的お母さん俳優として知られています。

1970年にデビューして以降、数多くの映画やドラマに出演してきたキム・スミさんは、多くの韓流スターたちと共演してきたことから日本でも広く知られています。一方で、自他共に認める料理上手としても有名で、その腕を活かして料理番組で先生を務めたりもしました。若い共演者たちに手作りのおかずをあげたり、結婚し子供が生まれた際には名付け親になったりと、彼女のことを芸能人の母親と慕う人は多かったそうです。

キム・スミさんは亡くなる直前までに、ミュージカル出演や、複数のバラエティ番組出演、映画「家門の栄光:リターンズ」にも出演するなど活発に活動していました。ところが、5月と7月に健康問題で病院に入院し9月に活動を再開するも、体調が万全でない様子に心配の声があがっていました。

そして2024年10月25日に自宅で心肺停止状態となっているところを息子が発見し、高血糖によるショック死で亡くなられたそうです。享年75歳。

ちなみに息子のチョン・ミョンホさんは、食品会社の代表を務める人物で、2019年に女優のソ・ヒョリムさんと結婚したことで知られています。ソ・ヒョリムさんは、ドラマの悪女役や音楽番組のMCなどジャンル問わずに活躍する人気俳優であり、問題ばかり起こす息子のことを心配したキム・スミさんから生前贈与で家をもらったことでも話題となりました。

そんなキム・スミさんの遺作となるファミリーコメディ映画「幽霊警察」が韓国で2025年1月に公開となります。

本作は、「裸足のギボン」「家門の栄光」シリーズで共演したシン・ヒョンジュンさんとの3度目となる親子役ということもあり注目を集めています!

パク・ミンジェ

2024年に天国へ旅立った韓国芸能人5選引用元:http://nainwoo.jp/actor-park-min-jae/

続いて紹介するのは、2024年11月29日に亡くなられたパク・ミンジェさんです。
1992年6月25日生まれのパク・ミンジェさんは、ドラマ「シスターズ」、「愛だと言って」、「ボラ!デボラ~恋にはいつでも本気~」、「高麗契丹戦争」などに出演した俳優です。

僅か32歳という若さで亡くなったパク・ミンジェさんは、中国旅行中に突然の心停止により亡くなりました。

 所属事務所ビッグタイトルのファン・ジュヘ代表は自身のアカウントに、「中国を制覇すると言いながら1カ月間旅行に行ってくると言った人がとても長い旅に出た。あまりにも空しく、あまりにも荒唐無稽に」と記しました。

また、「まだ私たちは言うべきことも、やるべきこともはかりしれないほど多いのに。短い時間だったが、あなたの代表だったことに感謝し、また申し訳ない」と綴っています。

ソン・ミンヒョン

2024年4月3日に亡くなられたソン・ミンヒョンさんは、人気ドラマ「ブッとび!ヨンエさん」でシーズン1から17まで、主人公のイ・ヨンエの父親イ・グィヒョン役を演じたことで知られる俳優です。

1954年3月2日生まれのソン・ミンヒョンさんは、1966年に子役タレントとしてデビューし、ドラマ「朱蒙」や「SKYキャッスル〜上流階級の妻たち」、「ストーブリーグ」に「哲仁王后」などの話題作に多数出演してきました。

2023年に番組出演した際には、約17年間の肝臓がん闘病の末に完治判定を受けたことを告白していましたが、胆のうがんにより亡くなりました。

パク・ボラム

最後に紹介するのは、2024年4月11日に亡くなられたパク・ボラムさんです。
1994年3月1日生まれのパク・ボラムさんは、2010年にオーディション番組に出演したことがきっかけで注目され、2014年に正式デビューしたソロアーティストです。

2024年はデビュー10周年アルバムを準備し、2月にもホ・ガクとのデュエット曲を発表していましたが、アルバム発売前の4月に突如亡くなってしまいました。

死因は急性アルコール中毒で、知人の家で一緒に酒を飲んでいるときにトイレで倒れていたところを発見されたそうです。この日パク・ボラムさんが知人と飲んだ酒は焼酎1本程度でしたが、解剖の末に他殺が疑われる点や自殺の情況は見つからなかったと発表されました。

スポンサーリンク

まとめ

以上、2024年に天国へ旅立った韓国芸能人5名について紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?
その死因は病気や突然死と様々ですが、30代という若さで亡くなった方が3名もいるというのは悲しい限りですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました