【2025最新】韓国女優の高額ギャラランキングTOP10

韓流

俳優のギャラは、出演する作品の種類や役柄と知名度などによって大きく変動すると言われます。

その一般的な相場は、100万円から200万円程度とされていますが、人気俳優や主役級となると、さらに高額になります。

今回は、主要な韓国女優の直近の「ドラマ1話あたりの出演料」を推定し、昇順のランキング形式でご紹介したいと思います。

【2025年最新】韓国女優のドラマ1話あたりの出演料が高額ランキングTOP10

10位 シン・ミナ

シン・ミナ1

最初にご紹介するのは、推定ギャラが第10位のシン・ミナさんです。
1984年4月5日 醴泉郡生まれの41歳(2025年現在)、年を重ねるごとに魅力が増し、洗練されたナチュラル美で人気の女優です。

シン・ミナ2

1998年に雑誌モデルとして活動を開始すると、2001年のドラマ「美しき日々」と映画「火山高」で俳優デビューしました。
近年では、2021年「海街チャチャチャ」や、2022年「私たちのブルース」が大ヒットし、その爽やかでラブリーな雰囲気から、韓国では、好感度が高い女優として有名です。

シン・ミナ3

そんなシン・ミナさんの直近のギャラは、一話あたり約260万円と言われています。
これまでドラマ12本と映画16本に出演していますが、その他にも広告やラジオなど幅広く活躍しており、今後もギャラが伸びていくことが期待されます。

9位 コン・ヒョジン

コン・ヒョジン1

続いてご紹介するのは、推定ギャラが第9位のコン・ヒョジンさんです。
1980年4月4日  ソウル特別市生まれの45歳(2025年現在)、親しみやすく素朴な演技が持ち味の実力派女優です。

コン・ヒョジン2

1999年の映画「少女たちの遺言」で、本格的に女優活動を始めると、最高視聴率31%を記録した2001年のドラマ「華麗なる時代」で、初主演を務め、百想2011年の主演ドラマ「最高の愛〜恋はドゥグンドゥグン〜」で、芸術大賞・最優秀演技賞を獲得しました。

コン・ヒョジン3

出演するドラマは必ずヒットすると言われ、視聴率女王と呼ばれるようになります。

そんなコン・ヒョジンさんの直近のギャラは、一話あたり約340万円と言われています。
1作品20話のドラマに出た場合には、約6,800万円の収入があることになります。

8位 キム・テヒ

キム・テヒ1

三番目にご紹介するのは、推定ギャラが第8位のキム・テヒさんです。
1980年3月29日  釜山生まれの45歳(2025年現在)、パッチリとした目元にハリのある艶肌が印象的な美貌の女優です。

キム・テヒ2

2002年の映画「新都市人」で本格的な演技活動を始めると、2003年の人気ドラマ「天国の階段」で、ヒロインに意地悪をする妹役で、強烈な印象を残します。
そして、2004年「九尾狐外伝」で最優秀新人賞を、「ラブストーリー・イン・ハーバード」で最高人気賞を受賞。

キム・テヒ3

また2009年、4年ぶりにドラマ出演した「アイリス」で、KBS演技大賞・優秀演技賞を受賞しました。

そんなキム・テヒさんは、「アイリス」で評価され、人気女優への階段を上り、直近のギャラは、一話あたり約340万円と言われています。
また、女優業以外に夫である歌手RAINさんとともに、不動産で大きな利益を上げていると言われています。

7位 ハ・ジウォン

ハ・ジウォン1

四番目にご紹介するのは、推定ギャラが第7位のハ・ジウォンさんです。
1978年6月28日  ソウル特別市生まれの47歳(2025年現在)、意思の強さを感じさせる瞳が印象的な女優です。

1997年のドラマ「新世代報告 大人たちは知らない」でデビューすると、1998年のドラマ「学校2」で顔を知られ始め、2000年の映画「真実ゲーム」で初主演を務め、新人女優賞を獲得しました。

その後、2000年「友引忌」や、2002年「ボイス」とホラー映画に続けて出演し、「ホラークイーン」のニックネームを得ました。

ハ・ジウォン2

そして、2003年の「チェオクの剣」に主演し、2004年の「バリでの出来事」で、百想芸術大賞・最優秀女優賞を受賞しています。

ハ・ジウォン3

その他、2006年「ファン・ジニ」、2010年「シークレット・ガーデン」、2013年「奇皇后」などで人気を獲得しました。

そんなハ・ジウォンさんの直近のギャラは、一話あたり474万円と言われています。
ドラマ22作品、映画25作品に出演していますが、2020年にはソウルに9億5000万円のビルを購入しています。

6位 チェ・ジウ

チェ・ジウ1

五番目にご紹介するのは、推定ギャラが第6位のチェ・ジウさんです。
1975年6月11日  京畿道坡州市生まれの50歳(2025年現在)、清楚で可憐なイメージで「涙の女王」と言われた女優です。

チェ・ジウ2

1996年のドラマ「初恋」で広く名が知られるようになると、2002年のドラマ「冬のソナタ」でヒロインを務め、日本でも大ヒットしました。

チェ・ジウ3

また翌2003年に放送された「天国の階段」も「チェ・ジウが泣くほど視聴率が上がる涙腺崩壊ドラマ」と言われ日本でも話題になりました。

そんなチェ・ジウさんの直近のギャラは、一話あたり480万円と言われています。
ドラマ27作品、映画25作品に出演し、トップ女優の座を確固たるものにした彼女の総資産は24億円にもなるそうです。

5位 ソン・ヘギョ   

ソン・ヘギョ1

六番目にご紹介するのは、推定ギャラが第5位のソン・ヘギョさんです。
1981年11月22日 テグ市生まれの44歳(2025年現在)、「最も美しい顔トップ100」で、韓国人初のランクインした女優です。

ソン・ヘギョ2

ファッション雑誌やCMで活動した後、1996年の「初恋」でドラマデビューすると、2000年のドラマ「秋の童話」で人気急上昇。
そして、2004年の「フルハウス」で、KBS演技最優秀大賞・ベストカップル賞などを受賞しました。

ソン・ヘギョ3

その後、2005年の「僕の、世界の中心は、君だ。」で映画デビューすると、2007年、韓国人として初めてファッション雑誌「Vogue」の表紙を飾り、2010年度版の「最も美しい顔トップ100」で18位と、韓国人初のランクインを果たしています。

そんなソン・ヘギョさんのギャラは、一話あたり570万円と言われています。
またある情報筋によると、2021年時点で2,000万円のギャラが支払われたとも言われています。
さらに中国での人気が高く、そのCM出演料は1億3000万円ほどにもなるとか。

4位 パク・ミニョン

パク・ミニョン1

七番目にご紹介するのは、推定ギャラが第4位のパク・ミニョンさんです。
1986年3月4日  ソウル特別市生まれの39歳(2025年現在)。
照明いらずと言われるほどの美しさと、ラブコメからシリアスドラマまで巧みに演じられる卓越した演技力を持つ女優です。

パク・ミニョン2

2005年にCMデビューすると、翌年のドラマ「思いっきりハイキック!」で女優デビューを果たします。そして、2010年のドラマ「トキメキ 成均館スキャンダル」で、男装のヒロインを演じ、話題になりました。

また、2015年のドラマ「リメンバー〜記憶の彼方へ〜」や、2017年の時代劇「七日の王妃」で主演を演じました。

パク・ミニョン3

さらに、2018年「キム秘書はいったい、なぜ?」や、2019年「彼女の私生活」などのロマンティック・コメディの主演で好評を博すと、「ロコクイーン」と称されるようになります。

そんなパク・ミニョンさんのギャラは、一話あたり950万円と言われています。
また彼女の推定年収は2022年時点で約1億円と言われており、現時点では2億円は超えていると考えられます。

3位 ソン・イェジン 

ソン・イェジン 1

八番目にご紹介するのは、推定ギャラが第3位のソン・イェジンさんです。
1982年1月11日テグ広域市生まれの43歳(2025年現在)、華奢で清廉なイメージが支持され、「国民の初恋」と呼び親しまれる女優です。

ソン・イェジン 2

1999年、化粧品のCMモデルとしてデビューすると、2001年の「おいしいプロポーズ」で一躍スターの仲間入りを果たし、2003年の「夏の香り」のヒロインを好演して人気に拍車がかかりました。

ソン・イェジン 3

日本でも、2004年の「私の頭の中の消しゴム」や、2020年の大人気ドラマ「愛の不時着」でのヒロイン役で知られています。

そんなソン・イェジンさんのギャラは、一話あたり1630万円と言われています。
また、芸能活動以外にも不動産収入があり、彼女の資産は60億円を超えると言われています。

2位 イ・ヨンエ 

イ・ヨンエ1

九番目にご紹介するのは、推定ギャラが第2位のイ・ヨンエさんです。
1971年1月31日   ソウル特別市生まれの54歳(2025年現在)、「酸素のような透明感」のある韓国のトップ女優
です。

10代の頃から雑誌モデルとして活躍し、その後CMにも多数出演。
そして1993年の「お宅の夫はどうですか」でドラマデビューすると、2000年公開の映画「JSA」で来日した時は、その美しさに日本のマスコミも騒然となったそうです。

イ・ヨンエ2

また、2005年の主演ドラマ「宮廷女官チャングムの誓い」がNHK総合テレビで放送され人気を博しました。
その後、2016年に、ソン・スンホンさんとドラマ「サイムダン」で共演しカムバックしています。

イ・ヨンエ3

そんなイ・ヨンエさんのギャラは、同率二位の一話あたり1630万円と言われています。
また、そんな透明感のあるイメージで10年以上も化粧品のCMに出演しています。

CM出演のギャラは1本当たり760万円〜950万円あるそうです。
さらに総資産は54億円にも達するといわれ、この額は女優の中でもトップクラスと言われています。

1位 チョン・ジヒョン

チョン・ジヒョン1

最後にご紹介するのは、推定ギャラがトップのチョン・ジヒョンさんです。
1981年10月30日   ソウル特別市生まれの44歳(2025年現在)、「猟奇ブーム」を巻き起こし、独特の雰囲気と個性が魅力的な新世代女優です。

1997年に、ファッション雑誌モデルとしてデビューすると、1998年のドラマ「私の心を奪ってみて」で女優デビュー。
また、1999年の大ヒットドラマ「Happy Together」で、SBS演技大賞・新人賞を受賞しました。

さらに映画「ホワイトバレンタイン」で、百想芸術大賞・新人賞を受賞すると、その後も様々な映画やドラマで活躍しながら数多くのテレビコマーシャルにも出演し、元祖CMクイーンとも呼ばれます。

チョン・ジヒョン2

そして2001年の映画「猟奇的な彼女」が観客動員数500万人を超えるヒット作となり、大鐘賞の女優主演賞を受賞。「国民の初恋」という愛称で爆発的な人気を集めました。

チョン・ジヒョン3

その後、2014年、14年ぶりのドラマ復帰作となった「星から来たあなた」が大ヒットし、最高視聴率33%を記録し、百想芸術大賞・テレビ部門大賞、SBS演技大賞で大賞を受賞しました。

そんなチョン・ジヒョンさんのギャラは、一話あたり2000万円と言われています。
またCMの出演料は1本が950万円と言われ、さらに不動産を83億円相当保有しているとも言われており、2019年には不動産王にもなっています。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、高額ギャラの韓国女優10人をご紹介いたしました。
ランキング常連の人もいれば、突如ランクインしたニューフェイスもいますよね。

因みに番外編も紹介すると、11位にギャラ約260万円のパク・ボヨンさん、12位にギャラ約180万円のパク・シネさんが控えています。

今後、どんな女優さんがどんな作品で注目を浴び、ギャラ・ランキングに入ってくるか楽しみですね。

  

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました