人気の韓国ドラマはたくさんあり、ジャンルも様々です。
人それぞれ好きなドラマはあると思いますが、視聴率がいいと聞くと気になって見てみたくなったりもしますよね。
今回は、tvN歴代高視聴率の作品を5つ紹介していきたいと思います。
tvN歴代の高視聴率ドラマを5つ紹介!
では早速、tvN高視聴率ドラマをあらすじとともに5作品ご紹介していきます。
哲仁王后
まずはじめにご紹介するのは「哲人王后」です。
大統領官邸のシェフとして働くチャン・ボンファンはいつも自信満々で女性の扱いにも慣れているプレイボーイ。
引用:Twitter
ある日、同僚の罠にハマりクビになってしまいます。
また、身に覚えのない罪で警察に追われ逃げる途中でプールへ転落。
薄れゆく意識の中、見知らぬ女性からキスをされます。
目を覚ましたボンファンがいたのは、朝鮮時代の王宮だったのです。
#哲仁王后#チョルインワンフ
チャンボンファンがプールに落ちたときもそうですが😊池に落ちた時の映像も綺麗ですね💕
2人が水槽のなかでイチャついているようにも見えますが❤❤ pic.twitter.com/IRposCVMLr— かおりん😊😊 (@k_k_p_c_0405) November 16, 2022
自分の身体が明日に婚礼の儀式を控えているキム・ソヨンであることを知ったボンファンは、王で夫になる予定の哲宗に自分が男だと告白しますが信じてもらえるはずがありません。
一方、ソヨンは夢である王妃になることが決まっているものの、重圧や期待、満たされぬ想いから池に身を投げてしまいます。
引用:ciatr
そして時空を超えてやってきた男に身体を乗っ取られてしまうのでした。
哲宗はまさに操り人形状態の国王です。
しかし、実は有能で民のことを1番に考えています。
中身がボンファンのソヨンとどのように向き合っていくのかも注目ポイントです。
引用:ciatr
フュージョンコメディ時代劇の哲仁王后は最高視聴率17.4%を記録したとても人気のドラマとなりました。
2021年時代劇ドラマ部門視聴率No.1となり、ケーブルテレビの視聴率としては考えられないほどの高視聴率なのです。
━━━━━━━━━━━━━━#哲仁王后 ~俺がクイーン!?~
全話 独占配信中🎊
━━━━━━━━━━━━━━
超がつく女たらしのシェフの魂が、
朝鮮時代の王后の体にタイムスリップ!?2021年時代劇ドラマ部門
視聴率No.1を獲得✨王と王妃の出会いや女官たちの秘密を描く #竹の森 も配信中🎋
— Hulu Japan (@hulu_japan) February 2, 2023
「今まで史劇ドラマに出ていなかった主人公2人の演技がいい」「俳優陣の優れた演技力と演出が良かった」などの声があり、なんと言っても中身は男、外見は王妃、チグハグなシン・ヘソンさんの演技に圧倒されること間違いなしです。
ミスター・サンシャイン
引用:VODZOO
次にご紹介するのは2018年に放送した「ミスター・サンシャイン」です。
奴婢のもとに生まれた9歳のチェ・ユジンは、両親が亡くなると雇い主から逃げるため命からがらアメリカの軍船に乗り込みます。
そして30年後、アメリカで孤独と差別に苦しみながら「ユジン・チョイ」と名乗り、米軍海兵隊の大尉となり、大統領のある命令で祖国朝鮮へ帰還することになりました。
そのある命令とはアメリカ大使の暗殺だったのです。
引用:Twitter
最高名門家の令嬢コ・エシンは、両親を亡くして祖父に育てられてきました。
射撃の名手として闘うエシンは、朝鮮の主権を取り戻すためにユジンと同じ目的を持っているのです。
任務を遂行しようとした時、ユジンとエシンの2人は運命的に出会ったのです。
引用:中央日報
激動の20世紀初頭の朝鮮半島を舞台に、幼い頃に国を追われアメリカで将校となった男性と、両親の遺志を継ぎ国の未来に向けて戦う女性の愛と葛藤が描かれたラブストーリーです。
ケーブルテレビ局としては初回から8.85%と高視聴率を記録。
最終回ともなると18.1%を記録し、瞬間最高視聴率に関しては20.0%にもなりました。
【ミスター・サンシャイン】視聴開始
キム・テリ主演ということでチェック✨
お気に入りのキム・ミンジョンも出てたり初回はヘビーですがラブエピとかコメディで
ロマンス寄りのバランスがいい感じ映像と音楽もセンスあってカッコいいし
最後までじっくり楽しめそう🎩#ミスターサンシャイン pic.twitter.com/r6knpOWOVg— あんてな@韓国ドラマ (@hanryu_antenna) April 25, 2022
朝鮮史において避けて通ることができない日本統治時代を再現し、主要キャストのほとんどが日本人と絡み日本語を話しています。
#ミスターサンシャイン 感想
かなり見応えあった✨壮大な作品
キャストが豪華でさすがの演技力だし、個人的にかなり納得いく結末だったから良かった‼︎ 歴史描写や戦闘シーンは辛い部分もあるし、好み分かれそうだけど、余韻ひたひたになるドラマだった‼︎ pic.twitter.com/QsXCA7wx4N— ちゃんちー@夫婦の世界 (@OIHs8kfA8b5Enp9) January 11, 2023
戦闘シーンはダイナミックで映画を観ているようなスケールに圧倒されます。
恋のスケッチ~応答せよ1988~
引用:Abema TV
次にご紹介するのは「恋のスケッチ〜応答せよ1988〜」です。
おしゃれに興味を持つドクソンは、学校の成績は999番という高校2年生です。
両親と姉、弟の5人家族です。
引用:Kstyle
近所に住む幼なじみでサッカー好きのジョンファン、優等生のソヌ、裕福な家庭のドンリョン、天才囲碁棋士のテクとは兄弟のように育ちました。
ドクソンは「ソヌはいつもドクソンのことを見ている」と友人に言われて以来、急に意識するようになってしまいます。
引用:Twitter
しかしソヌが想いを寄せているのはドクソンの姉でした。
引用:Twitter
ドクソンは失恋し、そんな姿を見ていたジョンファンはドクソンのことが気になるのでした。
引用:Twitter
さらにテクもドクソンのことが好きだと宣言していたのです。
引用:Twitter
そんなこととはつゆ知らず、ドクソンはテクの食事の世話で囲碁の中国遠征に同行することになって・・・。
「応答せよ1997」、「応答せよ1994」に続く3作目となった「恋のスケッチ〜応答せよ1988〜」はタイプが異なる幼なじみとのロマンスを描いた作品で、最高視聴率は18.8%を記録し、アジア各国でも大人気となりました。
アマプラの『#恋のスケッチ ~応答せよ1988~』はいい意味で韓国ドラマっぽくなくておすすめ。恋愛、友情、家族愛など色んな要素が盛り込まれてるけど、重たくなくて、あっさり見られるのに、心にじんとくるものがある。こんな独特な作品見たことない。
🔻Amazonプライムhttps://t.co/F1GAdqhzxc— アニメ・ドラマ・LIVE・舞台・映画・スポーツ (@komachikmc) February 3, 2023
声をだして笑ったり、切なくて泣いたり、キュンキュンしたりと感情が豊かになるドラマです。
トッケビ~君がくれた愛しい日々~
引用:K-Jjournal
次にご紹介するのは「トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜」です。
チ・ウンタクは幽霊が見える女子高生で、幼い頃に母を失い意地悪な叔母とその子供たちと暮らしています。
引用:PR TIMES
キム・シンは高麗時代の英雄で若き王の嫉妬から逆賊として命を落としましたが、神の力で不滅の命を受けることになりトッケビ(朝鮮半島に伝わる精霊)となりました。
引用:Twitter
トッケビを永遠の命から解放できるのはトッケビの花嫁だけ。
ある日ウンタクはトッケビと出会い、自らがトッケビの花嫁であることを知ったのです。
しかし、それはトッケビがこの世から消えることを意味するのでした。
キム・シンはトッケビとなり、不滅の命を生き続けながら900年以上もの間、不滅の命から解放してくれる花嫁を探していました。
「終わりにしたい」と願っていましたが、ウンタクに出会ったことで「生きたい」と思い始めてしまうのでした。
引用:PR TIMES
最高視聴率が20.5%を記録した「トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜」はNetflixでも世界190ヶ国で配信されるほどの大人気ドラマとなりました。
引用:PR TIMES
メインカップルはもちろん、死神とウンタクの雇い主サニーとの可愛らしい恋愛も人気です。
愛の不時着
引用:宝島CHANNEL
最後にご紹介するのは「愛の不時着」です。
財閥令嬢で実業家のユン・セリはパラグライダーの事故で北朝鮮に不時着してしまいます。
引用:美ST
動けなくなっているところを朝鮮人民軍軍人のリ・ジョンヒョクに発見されますが、北朝鮮に降り立ってしまったことに気づいたセリは慌てて逃亡してしまいます。
引用:WOMAGAZINE
しかし、逃亡した先は韓国とは反対の北朝鮮軍の社宅村でした。
保護司令部少佐チョ・チョルガンに見つかりそうになったところをジョンヒョクが助けて自宅にかくまいます。
なんとしてでも韓国へ返そうとしますが、次々と計画は失敗。
一緒に暮らしていくうちにセリに対して徐々に恋愛感情を抱くようになるのです。
しかし、ジョンヒョクにはソ・ダンというデパート社長令嬢の婚約者がいたのでした。
引用:ワウコリア
不時着した北朝鮮で恋に落ちるありえないようなストーリーですが、最高視聴率21.7%を記録した「愛の不時着」は日本に第4次韓流ブームを巻き起こしました。
引用:Twitter
視聴率が「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」を超えたとして注目されましたね。
放送回数を重ねるごとに視聴率もアップしていき、最終回には第1話の3.5倍の視聴率となったことでも話題になりましたね。
16話たった今見終わりました
目が腫れるほど泣けるし
恋つづバリにキュンキュンするし
良かった
まだ見てない方は見た方がいい
トッケビ越えの視聴率取っただけある#愛の不時着#ヒョンビン#軍人好きかも#制服とかに弱いんだな pic.twitter.com/5Mk2OlzJ0k— 裕千乃 (@yuchono) March 25, 2020
共演で交際したヒョンビンさんとソン・イェジンさんが2022年結婚したことで、ドラマも再注目されました。
また、第1子を出産予定であることも報じられています。
まとめ
いかがでしたか。
今回は、tvN高視聴率のドラマを5つご紹介しました。
韓国ドラマファンの方はすでに見たことがある作品が多かったのではないでしょうか。
近年では、気軽に韓国ドラマを視聴できることが増えて日本のメディアで特集されるほど身近なものとなりました。
これを機にもう1度見返してみたりするのもいいかもしれませんね。
コメント